うどん権 [けい散歩]

名古屋から帰って来ての続きです。


名古屋から帰ってきた私は
寝ないまま夜中の一時に出発!案の定一時間を過ぎたあたりで眠たくなって、サービスエリアで仮眠、のつもりがガッツリ寝てもうた!自分が思っていた時間よりも二時間ほど過ぎていましたが8時頃には高松に到着。駐車場を探して止めて、折り畳み自転車を下ろしてとっとと目的地へと向かいました。

記事にする事なく終わってしまっていたのですが、今年の正月にも香川県にうどんを食べに来ていたのです。主に坂出丸亀方面へ行っていて高松では実食できなかったので、今回は高松に絞ってのリベンジといったところです。

高松市は市営のレンタルサイクルが充実していて、登録すれば誰でも借りれます。3年前に来たときに駅前で借りました。確か100円だったと思います。だから他府県から電車できてもちゃりんこで一日楽しめますよ。


まず向かったお店はこちら

DSC_0179.JPG

さか枝です
まずはうどんをなん玉かと天ぷらをいくつかを決めてお勘定、ただ天ぷらがお勘定よりも向こうにあるので、よく知ってないと選べません。そのあたりはかなりマイナスポイントではありました。何軒も回る予定だったので、もちろんの事一玉をたのみ、とりあえずみえたたまごの天ぷらだけ一つたのみました。夏だったということもあり、今日のコンセプトはぶっかけうどんの冷をいただきました。温かいうどんだと自分でさっと茹でるセルフタイプのお店でした。私が頼んだのはこんな感じ

DSC_0178.JPG

たまご天トッピングです、かけだしが少し濃かったのがマイナスポイントでした。ってマイナスポイントばかりじゃないですか。


県庁などが近く場所は良いですね。朝は6時からだったので朝一を狙ってたんですが、起きれませんでした(笑)続きましては、そこから少し南に下りまして、山下製麺所へ。

DSC_0183.JPG

そこで頼んだぶっかけうどんはこちら

DSC_0181.JPG

とり天チョイス、ここのかけだしも若干濃かったですが、麺は私好みのかためでした。

DSC_0182.JPG

かけうどんだったら自分でさっと茹でなおすんですが、何回も香川に来てて実は1回もやった事無いんですよね。店によってサービスや値段なんかもほんとさまざまで、一年中いてもほんと飽きないんじゃないかと思います。高松のお店は上の写真のようなやつが主流でしたが、今回ぶっかけチョイスだったために念願叶わず~次回挑戦してみます。

実はさか枝も松下製麺所も昼からいく竹清も正月に実は行ってたんですよね~。でもその時は時間が遅くて閉まっていたのでした。

続きましては、4~5年前に買った本を参考に向かってみました。栗林公園の東側に位置している上原屋本店です。

DSC_0184.JPG

あれ?閉まってる?つぶれた?いやいや近くに寄ってみると移転の文字が!その場所へ行ってみると栗林公園の大きい通りの向かい側で駐車場も10台位停めれて、お店も前の店を見る限り大きくなっていました。
お店のメニューはこんな感じ

DSC_0188.JPG

今回のぶっかけうどんです

DSC_0189.JPG

DSC_0187.JPG

いちばん左のジャコカツが気になったのでチョイスしてみました。魚のミンチを揚げた感じのもので、さつま揚げに近い感じのお味で美味しかったです。写真は取り忘れたのですが、常連さんらしき人が食べてたおでんも美味しそうでしたので次回挑戦してみたいです。


朝10時頃でモーニングうどん3軒3玉、朝からお腹いっぱいになった私はとりあえず栗林公園で一服、一時間以上休んでとりあえず散策してみました。国の指定を受けているだけあってほんとに広かった。少しだけ写真をどうぞ


DSC_0199.JPG

DSC_0200.JPG

そして何やらこんな物があって

DSC_0204.JPG

近づいて見てみると板の真ん中に小さな穴が

DSC_0208.JPG

そこを覗き込むとこんな光景

DSC_0207.JPG


ここではあひるを使ってちょと変わった鴨の猟をしていたようですね

DSC_0205.JPG

DSC_0210.JPG



そして休憩所があったのでそこへ入ってぶっかけうどんを注文

外観はこんな感じ 風情がありますな~

DSC_0214.JPG

DSC_0211.JPG

たのんだぶっかけはおろしぶっかけでした

いやいや実はここで頼んだうどんがヒットしました。聞くのを忘れてしまったのですが、麺自体は山下製麺所の麺を使っているのでは?と思うほど同じ歯ごたえでした。そしてだしも濃すぎずちょうどよかったです。うどん屋として店をあげていないから逆に穴場になってる感、新たな発見!ってかんじです。12時前だったので午前中で4軒4玉間食。食べ終わってからは、ぷらぷらの続き~

DSC_0217.JPG

DSC_0227.JPG

DSC_0237.JPG

鯉や亀やスッポンがたくさんいました

DSC_0234.JPG

ちょうど結婚式をしたカップルがいてこの建物や他の場所でも撮影していました。
花嫁姿はいつ見ても綺麗ですね。まあこの時が人生の一番のピークにもなるわけですが(笑)

DSC_0241.JPG

石橋があったり

DSC_0249.JPG

木の橋があったり

DSC_0244.JPG

ラジバンダリー

DSC_0254.JPG

先ほど見えた建物は掬月亭キクゲツテイという名前のようですね

DSC_0261.JPG

近づくとこんな感じで

DSC_0263.JPG

反対側へ回るとこんな感じ、ここではお茶やお食事も楽しめるようです

DSC_0264.JPG

こんな可愛い橋があったり

DSC_0272.JPG

落差10メートル以上あろうかという人口の滝までありました。今はポンプアップしているそうですが、昔は桶で人力で水を運んでいたようです。


DSC_0285.JPG

趣きのある茶室


見所や発見のある栗林公園でした。もっと色々回ったら4~5時間は過ごせますね。

ほんとに広くて、うどんでたまった小腹を空かすのにちょうどよいです。
続いて向かいましたのは竹清です。

DSC_0297.JPG

けっこう混んでます。ここの名物はちくわ天と玉子天で、注文を受けてから揚げてくれるというこだわりよう。しかしここで大きなミステイクを侵してしまうのです。厨房には4種類のおわんがありまして、器の大きさを見て3玉行けるなと思っていたのです。がしかし、一番小さな器は半玉ようの器で3玉と思っていた器が2玉の器だったようで、自分が思っているよりも一回り大きい器がでてきてびっくり仰天。まあしょうがないね~って事で席をとり天ぷらが上がるのを待ちました。今回の一品はこちら

DSC_0303.JPG

お味の方は5件目にして7玉ですからね。ここのかけだしはお勘定の後で自分で掛けるのですが、じゃっかんすくなくてお味不足でしたが、もうこのさいお味は関係ないです。
実は極秘入手したここのお店のローテーション

DSC_0300.JPG

休み週3って!うらやまし~!逆を返せば来たのが休みじゃなくてよかったー!

ここまでの流れでピンときた人は奈緒ちゃん通ですね。
私も青柳さんのブログを参考にしてみました
実は2011年の松下奈緒さんのツアーの時にバンドメンバーが高松を訪れた時に巡ったうどん店を巡ってみようと、勝手ツアーを敢行したのでありました。もちろんうどん好きという事で無ければそのような気持ちにならなかったと思います。

この辺りで実はちょっと苦しくなってきていたので車で休憩。
2時間以上はぶっ倒れていたと思います。まだ空いてないお腹のまま向かった先は明石家というお店、HPでは11:00~15:00と11:~20:00と何故か二つの営業時間が書いていました。後者の方であると期待していましたが閉まっていました。気を取り直して次へ。東京ヴァイオリンのメンバーでうどん県高松市出身のしおりん事西浦詩織さんに、行く前にツイッターにてお勧めのお店を聞いていたのですが、このツアーが終わって一週間以上して返事があった場所へ行くのでございました。しおりんお勧めのうどん店はぶっかけうどんの大円でございました。実は本日の中では一番遠い場所に位置していまして、迷いながらもたどり着いた時17時30分、私が見ていた雑誌の時間は18時となっていたのですが、お店の張り紙を見ると後から紙が張られて17時半までになっていました。(ToT)二つの不発にがっかりしながらも次のお店へと向かいました。次のお店も18時までなので急いで行かなければなりません。次のお店はこちら

DSC_0307.JPG

写真は少し切れていますが手打ち十段うどんバカ一代というお店です。
閉店前にも関わらず店内は結構混んでいました。頼んだうどんはこちら

DSC_0308.JPG

写真はピントが合いませんでしたが、このお店も中々の美味でございました。ここまで6軒8玉。不発の後のあたりで気分良く向かったお先は一応本日の締めに考えていたお店へ、こちらです。

DSC_0309.JPG

ととりあえず写真だけ~w やはりお腹が空いていないのでとりあえず休憩タイム。1時間程していざ出陣。締めはこちらのうどんすき

DSC_0310.JPG

DSC_0313.JPG

DSC_0314.JPG

夏に鍋?とは思いましたが、私の奈緒ちゃんツアーでありましたし、うどん好きでありましたので締めさせていただければなりません。1人前ですがうどんの量も多くてたぶん二玉分はあると思います。7軒10玉を本日滞りなく完食させて頂きました。実はここの麩がマツタケの形をしていて、マツタケの風味をしていたのでとてもきになりました。この麩は要チェックやと思いました。苦しかったですが満腹で幸せいっぱいでした。そして岐路へと向かうのでした。とそこで思い出したのが、コンビニのうどんはどうやねん!?のコーナーでした。高松にたどり着いてふと思ったのが、高松市内のコンビニのうどんは関西のコンビニとどう違うんやろかっていう疑問に思って、このうどん大国でしょうもないうどん出してたら、だれも買わへんのとちゃうかなと思いまして、実際に調査をしてみようと思っていました。が、もうお腹にはいりましぇ~んということで、宿題がまたできつつお家へと帰るのでした。帰って一番驚いたのが、実は怖くて乗るまいと思っていた体重計にのると、な ななんと一日で5kgも体重が増えていたのであります。自分市場最大の上げ幅に驚愕。といいつつ、高松から帰ってくるときに中国道が少し混んでいた事もあり2時間半くらいかかって、ちょうどいい具合に小腹も空いてきたので、本日飲んでいなかったしゅわしゅわで二次会をするのでありました。本当に幸せな時間でした。
最終的にうどんランキング的にどないやねん!っというところでしょうから、自分的うどんランキングを発表します。あまりランクをつけたくないない私ではありますが、敢えてつけるとするならば、1位2位無しの栗林公園の休憩所、松下製麺所、手打ち十段うどんバカ一代に決定いたしました。冬に行ったうどん店と総評すると、暫定1位がおか泉ですね。お上品で天ぷらもうまい!ここのひや天おろしだったら都会の百貨店や銀座にだしても全然勝負してやっていけると思いました。この日の一番最後に食べて本気で一番うまいと思いました。

DSC_0272.JPG

今回は行っていませんがサービスショット おか泉のひや天おろし

私も友達に連れて行ってもらったのであまり場所を把握していませんが、坂出丸亀方面へお越しの際は是非おたちよりください。また、私がたべてきたうどんはあくまでもそのお店の一品にすぎません。あなた好みの食べ方もあるでしょうし、そのお店のオススメもあるかもしれません。そしてうどんは生き物なのでその日の気温、天候、体調、そして調味加減で味が大幅に変わる事もありますので、その日その場所で貴方の一品を見つけてお楽しみください。これからも基本的うどん権を尊重して生き続けたいと思います。



nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 5

あつし_makibao

Kさん、食べ過ぎでしょ^^

おか泉の最寄駅は宇多津ですね。
帰省したら私も必ずうどんたべますが、最近は肉うどんに
はまっているかもです。

お肉取り放題のセルフ店もあるのですYO
(TV紹介されてシステム変更に追い込まれたとも聞いてますが)

by あつし_makibao (2013-08-29 00:03) 

cafe-zeroの店長

読んでるだけでお腹一杯になりますわ
  (^◇^)
1・2位無し!ってどーよ
  ( ̄▽ ̄;)
by cafe-zeroの店長 (2013-08-29 19:20) 

MR.K

あつしさん ナイス コメントありがとうございます

讃岐ではまだ肉うどん体験していないかもです。うどんは奥が深すぎます(笑) できるな 住んでみたいな 香川県
by MR.K (2013-08-31 01:17) 

MR.K

てんちょ いいね つっこみありがとうございます

子供の肥満率は香川が1位らしいです。うどんと天ぷらだけってそりゃ太るでしょ!

栗林公園の休憩所のおろしが実はマイナスポイントになってしまっていて、それを除けばおそらく1位だったと思います。ただ今回ずば抜けて美味しいお店もなかったのでまあどれも栗林(くりりん)の背比べという結果としました(笑)今回ぶっかけのみだったので違ううどんも味わってみたいです。こりゃほんまに移住せなあかんかも!まだまだ探究は続く
by MR.K (2013-08-31 01:27) 

MR.K

笑むエヌさん ナイスありがとうございます
by MR.K (2013-09-04 01:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

名古屋散策始発から終電まで ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。